入れ歯治療 ((当医院はコンフォート加盟医院です))

※以下の診療は保険外治療となります。
(Comfort - コンフォート -、ノンクラスプ、金属床)

Comfort - コンフォート 〜 目立たな・痛くない入れ歯 〜<☆詳しくはTOPページから>直接リンクできます

- 好きなものを美味しく食べられますか? -

- 好きなものを美味しく食べられますか? -

入れ歯はかたくて痛いのがあたりまえだと思っていませんか?

入れ歯を使うすべての人々に“噛みしめられる生活”を。
厚さ0.75mmの生体用シリコーンを重合させたまったく新しい入れ歯が「コンフォート」なのです。

日本・アメリカ特許取得

コンフォートの秘密

コンフォートとは、入れ歯の肌に当たる部分を生体用シリコーンというクッション材で覆う特殊加工 技術です。
新しく入れ歯をつくられる場合や、今ご利用の入れ歯に加工することができます。
生体用シリコーンによって、入れ歯のクッション性と密閉性を大幅に向上させることで、「痛い」「噛めない」「はずれやすい」という従来の入れ歯の常識を覆しました。

噛みしめられる入れ歯 コンフォート

コンフォート開発段階での最大の目標は、「歯ぐきにかかる負担をやわらげるだけでなく、かつ強い噛む力を生み出す」といった一見相反するように見える2つの機能を兼ね備えることでした。
さまざまな試行錯誤の結果、得られた2つの結論が厚さ0.75mmの生体用シリコーンの採用と、接着剤を使わずにシリコーンと一体成型された入れ歯をつくる技術を開発することだったのです。

そして6年の歳月をかけ、ついに通常義歯の2倍以上の噛む力を得る入れ歯が完成。
それは、生体シリコーンによる弾力が歯ぐきにかかる力を吸収し、一体成型によってその力を効率 よく食べ物に伝えるというメカニズムを可能にした技術者の集大成といえるものでした。

ノンクラスプデンチャー 〜 審美入れ歯ノンクラスプデンチャー 〜

- 装着していても目立たないのが特徴です。 -

- 装着していても目立たないのが特徴です。 -

コンフォートは、硬い入れ歯の裏面を生体用シリコーンという クッションで覆う、全く新しい入れ歯の技術です。

生体用シリコーンの弾性が、入れ歯でグッと噛んだときの歯ぐきに かかる負担をやわらげ、驚くほどの吸着力を発揮。
「痛い・噛めない・外れやすい」といった、従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、あなたの歯ぐきをやさしく守ります。

3大メリット

歯ぐきをやさしく保護

コンフォートは歯ぐきの座布団。
硬い入れ歯と歯ぐきの間でクッションの役割を果たし、デリケートな歯ぐきをやさしく保護します。

クッション度材で痛みを軽減

コンフォートは入れ歯の歯ぐきにあたる部分を生体用シリコーンというクッション材で覆うため、歯ぐきにかかる圧力を軽減し、噛んだときの痛みをやわらげます。

抜群の吸着力

生体用シリコーンの適度な弾力が吸盤のような密閉性を生み出し、噛むときに発生するアゴの横の動きにも抜群の吸着力を実現します。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、入れ歯に金属製のバネを使用しない部分入れ歯です。
柔らかい素材でできているため、大きく曲げても割れることがありません。
また、金具を使わないので、装着していても目立たないのが特徴です。

オールセラミック

セラミックトリートメントは、今までのセラミック治療とは違い、何度も通わなくても、その場で白い 詰め物や白い歯の形を作り、装着することが可能です。
また、精密な機械による作製ですので、ピッタリ合う形を作ることが可能です。
美しく、健康に、そして早く治療ができる【セレック-セラミックトリートメント】を当院ではおすすめ しております。

オールセラミック

特徴

■金属を使用していないオールセラミックですので、見た目がとても自然です。金属を使用しないので、金属アレルギーをお持ちの方でも安心して治療できます。
■ 3次元スキャンで精密な詰め物(インレー)が作れます。
■ セレック3(CEREC3)はクラウンの作製も可能です。

前歯クラウン修復

前歯クラウン修復

臼歯イントレー修復
臼歯インレー修復